公務員

【後編】地方公務員の生活ってぶっちゃけ苦しい?

悩み

みなさんこんにちは、まろむです。

今回は、【後編】ぶっちゃけ若手地方公務員の生活って苦しい?という内容です。

公務員になりたいけど、若手地方公務員は生活が苦しいという噂も聞くし、不安だな
若手地方公務員の生活は苦しいのか、現役地方公務員の声を聞きたい!

という方に向けて、現役地方公務員のまろむしが、ぶっちゃけ若手地方公務員の生活って苦しいのかどうかについて、赤裸々に述べていきたいと思います!

前半の記事は、こちらをご覧ください。

>>>【前半】若手地方公務員の生活ってぶっちゃけ苦しい?

本記事でわかること

  • 若手地方公務員はどうすれば余裕を持って生活できるのか
  • 公務員として長く勤めれば将来は豊かになれるのか

こんなあなたに読んでほしい

  • 公務員になりたい人
  • 若手公務員の生活は苦しいのかどうか知りたい人

 

本記事が信頼できる理由

本記事の作者である僕まろむしは、現役の地方公務員(県庁職員)です。
公務員として実際に働いている僕が実際に調べたり肌で感じた事を元に書いているので、信憑性ありです。

目次

生活が苦しい若手地方公務員が余裕を持った生活を送るためには

節約

若手地方公務員が余裕を持った生活を送るためには、具体的にどうすれば良いのでしょうか。

具体的には、次の4つの方法が有効だと考えられます。

  • 不要な出費を減らす
  • 副業解禁に備えて情報収集・スキル習得をする
  • 職場が実家から通える範囲の場合は実家に住む
  • 職員寮に入る

不要な出費を減らす

お金

一つ目は、不必要な出費を減らすことです。

普段の出費を見直してみると、実は結構不要な出費が多いことに気付かされると思います。

その無駄な出費を減らすことで、生活に余裕を持たせる事ができます。

そのためには、家計簿を利用する事が効果的です。

  • ①家計簿に出費を記録
  • ②家計簿を見直して、不要な出費を把握
  • ③不要な出費を削る

こうすることで、不必要な出費を減らすことが可能になります!

副業解禁に備えて情報収集・スキル習得をする

Webマーケティング

これはすぐに効果がでることではないですが、
公務員の副業解禁に備えて情報収集やスキル習得をすることも将来より余裕をもって生活できるようになるためにおすすめです。

なぜなら、公務員にも副業解禁の流れが来ているからです。

現在はまだまだ制限が多い公務員の副業ですが、将来はその制限は緩和されていく事が予想されています。

その時に備えて、将来副業で稼げるようになるために情報収集・スキル習得をしておくと、将来副業を始める際に優位に働くこと間違いなしでしょう!

>>>公務員は結局副業できるの?

>>>公務員におすすめの副業は何?

職場が実家から通える範囲にある場合は実家に住む

若手地方公務員が余裕を持った生活を送るためには、職場が実家から通える範囲内の場合は実家に住むことが有効でしょう

実家に住むことで、

  • 家賃
  • 食費

等がかからないということになります。

こうすることでかなりお金が浮くため、生活に余裕を持たせることができます。

格安の職員寮に入る

若手地方公務員が余裕を持った生活を送るためには、
格安の職員寮に入寮することも有効でしょう。

公務員の職員寮は、格安であることが多いです。

職員寮に入って家賃を安く抑える事ができれば、可処分額(収入の内で自由に使えるお金)がグッとおおきくなります!

しかし、公務員として長く勤めても豊かになるとは限らない

衰退

以上、若手地方公務員の生活はそんなに苦しくないという情報をお届けしてきました。

地方公務員は年功序列で昇給するので、若いうちの収入は比較的少なくても、長く勤めれば将来的には豊かな生活を送る事ができるようになると思うかもしれません。

たしかに、今までは長く勤めればそれだけでそれなりの額の給与を手にできるようになっていました。

しかし、実は将来も必ずしもそうとは限らないのです。

その理由を紹介していきます。

理由①将来は給与やボーナスが削減される

データ

将来、長く勤めても豊かになるとは限らない理由の1つ目として、
将来地方公務員の給与やボーナスが削減されることが予想される事が挙げられます。

将来、地方公務員の給料やボーナスは人口減に伴う財政難により削減されている事が予想されているんです。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

>>>将来地方公務員の給与やボーナスが削減されることが予想される

理由②終身雇用・年功序列が崩壊する

将来、長く勤めても豊かになるとは限らない理由の1つとして、
将来的に公務員の終身雇用・年功序列が崩壊する事が挙げられます。

それについても、くわしくはこちらの記事で解説しています。

>>>公務員の終身雇用・年功序列が崩壊する話

理由③副業で収入を得る事が当たり前になる時代でも、公務員の副業は依然制限されると予想される

悩み

将来、長く勤めても豊かになれるとは限らない理由の1つとして、
副業で収入を得る事が当たり前になる時代、公務員の副業は依然制限されている事が挙げられます。

現代は、副業で稼ぐのが当たり前な時代になってきています。

そして、今後はその流れがさらに加速していくと考えられています。

そんな中、基本的に副業が禁止されている公務員にも、副業解禁にむけた動きが少しずつ出てきています。

しかし、公務員はその仕事の性質上、できる副業は今後も制限されて続ける事が予想されるのです。

詳しくはこちら
>>>地方公務員の副業は将来も制限されつづける話

まとめ

チェック

今回は、ぶっちゃけ若手地方公務員の生活って苦しい?というテーマの記事でした。

内容をまとめます

まとめ

  • 若手地方公務員が余裕を持った生活を送るためには、
  • ①不必要な出費を減らす
  • ②副業解禁に備えて情報収集・スキル習得をする
  • ③職場が実家から通える範囲の場合は実家に住む
  • ④職員寮に入る

しかし、公務員として長く勤めれば将来は生活が豊かになるかと言われるとそうとは限らない

  • 理由①給与やボーナスが削減される
  • 理由②終身雇用・年功序列が崩壊する
  • 理由③副業で収入を得る事が当たり前になる時代でも、公務員の副業は依然制限されている

最後まで読んでくださりありがとうございました!

-公務員

© 2024 maromublog Powered by AFFINGER5